こんな時期に卒業式?って感じですが、自分の中で一つ区切りをつけることにしました。
今月でInstagramを卒業することにします。
これまでご覧頂いていた方や、応援のコメントを下さった皆さんには本当に感謝しています。

さかのぼると、もう一年以上前になります。
大きなキッカケがあった訳ではありませんが、小さい画面の中で一喜一憂する毎日に「一生これはなぁ…」と思うようになりました。
友達と会っている時くらいスマホのことは気にせず話したいし、綺麗な景色を見に行った時にはただボケーっと眺めていたい。
映画館で電源を切ってストーリーに没頭する感じが、日常に欲しくなったのです。
メール読んだらすぐに返信しないと気になって仕方ないし、僕はネットとの付き合い方がものすごーく下手くそだったんだと思います(笑)
なので少しづつ断捨離してみようかな?と思ったのが、約一年前のこと。
SNSからは離れてしまうけど、自分が出演する作品は沢山の方に知って欲しい!(ワガママ〜)
なーんか良い方法はないかなぁ、と考えていた時に思いついたのが個人のホームページでした。
今ご覧頂いている、このページです。
最初に比べたら見て下さる方も増えてきたし、検索したら上の方に出てくるようになったし、一年かかってようやくWikipediaにも(笑)
パソコンも初心者でしたが、それなりに使いこなせるようになったので「そろそろいいかな」と決断しました。
ある意味ではインターネットと距離を置く為に始めたこのホームページですが、全く予想しない楽しいことが沢山ありました!

特に楽しかったのは、毎年行っているTシャツプレゼントの企画です。
お題を一つ決めて、応募の時には色んなメッセージを頂きました。
自分の知らない街のこととか風景とか、家族の思い出とか。
皆さんビックリするくらい文が上手で、その一つ一つに思いを馳せながら読ませて頂きました。(行きたいところも食べてみたいものも増えました)
「これくらいが丁度いい!」
僕とインターネットの関わり方として、ぴったりな場所を見つけることができました。
現代はデジタルと切っても切れない関係だけど、人と人との関係はずっとアナログでありたいな。

宣伝とかも、一つ一つ思い出に残るようなものにしてみたい。
放送日に合わせて、どこかの街で手作りの号外を配りに行ったりとか(迷惑)
映画の半券で応募できる「夏休みにみんなでショートムービー撮りに行く券」とか。
ちょっと今は難しいかもしれないけれど、そこまでやってみることもまた夢の一つなのでその時は是非お付き合い下さい(笑)
当分はこのページだけになりそうですが、どうぞ宜しくお願いします!

【お知らせ】
このホームページを、アプリのようにブックマークできるようにしました。
思い出した時に、更新されてるかなぁ?って覗いて頂けたら嬉しいです。
左上→右上→左下→右下の順で、ホーム画面に現れます。
皆さん良い夏を!